2022
08.20

10万円あったら何に使う?私の答えは自転車でした

アウトドア

10万円の使い道

皆さんは10万円を使い切るとしたら何に使いますか?ぼくは自転車に10万円を使ってみました。

自転車の世界で10万円は「安物」

普通の感覚だと、自転車に10万円って高いですよね。でも自転車の界隈だと、10万円は安物なんだとか…。ちゃんとしたものとなると30万円からという世界。

こういった無名メーカーでも20万円オーバーです。

軽くするためにはお金がかかる

どうして自転車はこうも高価なのでしょうか。

はじめに、自転車は軽さが命になってきます。特にレースなどの過酷な走行では、100gの差でさえ効いてくるんだとか。

ハイエンドのモデルになるとママチャリの1/3程度の重量になってきます。実際に持ち上げてみると驚くくらいに軽いんですよ。

4.28kgのロードバイク
ママチャリ約20kg
エントリークラス8.5kg〜9.5kg
ミドルクラス7.6kg〜8.5kg
ハイエンド〜7.5kg

行き着く先はカーボンフレーム

軽さを追求していくと、メインフレームは炭素繊維素材に行き着きます。いわゆるカーボンフレームですね。

フレームの素材は他にもアルミニウムやクロモリ(鉄)がありますが、炭素繊維のほうが単位強度あたりの重量が小さく、しかもしなやかで乗り心地も良いのです。

そしてその分、値段がバカみたいに高いのです。

中華カーボンという沼

なんとか10万円台でカーボン車に乗れないか。そうやって調べていくと、中華カーボンの情報が出てきます。

フレームだけでも数十万円するカーボンフレームが数万円。しかも形状まで正規品と一緒なような…??




バラ完なら10万円以内でいけそう

パーツをバラバラに買って完成車を作ることをバラ完といいますが、中華カーボンを使えば10万円以内でも組み上げることができるかもしれません。ぼくも最初はこの方法で10万円を使おうと思っていました。

中古市場がアツい

もうひとつ、安価でカーボン車に乗りたいなら中古もありかも。たとえば2008年のFELT F3が4万5000円で買えます。当時の新車価格は約40万円。

Orbea Orcaを買った

結局購入したのは2009年のOrbeaOrca、ハイエンドモデルです。当時80万円近くの車体が10万円、思わず買ってしまいました。

カーボンフレームは修理できない

ただここまで安いのには理由があります。それはカーボンフレームは修理が効かないということです。もしどこか破損してしまったら、その時点で廃車になります。

だから中古品を買うのはかなりリスクが高いです。ぼくの買った個体も、もしかしたら乗ることのできないただのゴミかもしれません。

到着が楽しみでもあり怖くもある、そんな感じなのでした。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。